番組総アクセス数 157,533 回
番組総数 165 本
Ch. 1
イベント
Ch. 2
大学紹介
Ch. 3
講座・研究室・センター紹介
Ch. 4
附属病院
Ch. 5
学生生活
Ch. 6
国際交流
Ch. 7
附属図書館
Ch. 8
コンテスト作品集
最終更新日 2023年03月22日
7日間の新着番組数 +1 本
Ch.4 附属病院 静岡家庭医養成プログラム(SFM)
静岡家庭医養成協議会プロモーション(短編)
270 アクセス
登録日 2020.04.20
静岡家庭医養成プログラム(SFM)は、静岡県中東遠地域の3市1町(磐田市、菊川市、森町、御前崎市)からなる静岡家庭医養成協議会と浜松医科大学との連携のもとに運営され、平成22年度より後期研修医やフェローを育成してきました。 SFMではプログラム開始当初より、「子宮の中から天国まで」をキャッチフレーズとし、家族ぐるみのかかりつけ医として全科診療を提供すると同時に、ヘルスメンテナンスや健康増進を常に視野に入れた診療を心がけています。また、グループ診療による効率的および効果的な共同学習と、チーム医療による患者ケアの質改善を目指し、さらには、日常の診療疑問を探求するリサーチマインドの育成も積極的に行っています。 詳細は以下のURLをご覧ください。 https://shizuoka-fm.org/
キーワード
関連サブチャンネル
静岡家庭医養成プログラム(SFM)は、静岡県中東遠地域の3市1町(磐田市、菊川市、森町、御前崎市)からなる静岡家庭医養成協議会と浜松医科大学との連携のもとに運営され、平成22年度より後期研修医やフェローを育成してきました。
SFMではプログラム開始当初より、「子宮の中から天国まで」をキャッチフレーズとし、家族ぐるみのかかりつけ医として全科診療を提供すると同時に、ヘルスメンテナンスや健康増進を常に視野に入れた診療を心がけています。また、グループ診療による効率的および効果的な共同学習と、チーム医療による患者ケアの質改善を目指し、さらには、日常の診療疑問を探求するリサーチマインドの育成も積極的に行っています。
詳細は以下のURLをご覧ください。
https://shizuoka-fm.org/